◇◆◇ 靖國神社能楽堂 みたままつり奉納 ◆◇◆
靖國神社ホームページ http://www.yasukuni.or.jp/
🔶 平成30年度 秋季例大祭 奉納演奏 報告
10月20日(土) 午後13:30~14:00
演目と出演者
1 「鵯 越」 (錦心流)法島 道風
2 「湖水乗切」(鶴田流)榎本 百香
「鵯 越」 法島 道風(錦心流) 「湖水乗切」 榎本 百香(鶴田流)
🔶 平成30年度 夏季例大祭 奉納演奏 報告
7月16日(祝・月) 午後12:30~13:00
演目と出演者
1 「玉藻の前」(筑 前)平野 旭鶴
2 「常陸丸」 (錦心流)森中 志水
🔶 平成30年度 春季例大祭 報告
4月23日(月) 午後1:30~2:00
演目と出演者
1 「那須与一」(平 曲)吉田 秀子
2 「遠干潟」 (錦心流)木村 和水
「那須与一」を演奏する吉田秀子さん(平曲) 「遠干潟」を演奏する木村和水さん(錦心流)
10月20日(金) 午後2時半~3時
演目と出演者
1 「屋島の誉」 (錦心流)小林 賀水
2 「常陸丸」 ( 〃 )大熊 阿水
「常陸丸」を演奏する大熊 阿水氏(錦心流) 「屋島の誉」を演奏する小林 賀水さん(錦心流)
7月16日(日) 午前10時半~11時
演目と出演者
1 「狩野の雨」 (錦心流)服部美智子
2 「五條橋」 ( 錦 )坂本穂香
「狩野の雨」を演奏する服部美智子さん(錦心流)
「五條橋」を演奏する坂本穂香さん( 錦 )
4月23日(日) 午後1時半~午後2時
演目と出演者
1 「常陸丸」 (筑 前)村山 旭勢
2 「那須與市」(筑 前)佐藤 旭央
「常陸丸」を演奏する村山旭勢氏(筑前) 「那須與市」を演奏する佐藤旭央さん(筑前)
10月19日(水) 午後1時半~午後2時
演目と出演者
1 「城 山」(諸 派)藤野 水銘
2 「北条時宗」(筑 前)田代 旭美
「城山」 (薩摩諸派)藤野水銘さん 「北条時宗」 (筑 前)田代旭美さん
演目及び出演者
① 城 山 (薩 摩)川村 晋平
② 西郷隆盛 (鶴田流)桜井亜木子
「城山」を演奏する薩摩正派の川村晋平さん 「西郷隆盛」を演奏する鶴田流の桜井亜木子さん
演目及び出演者
①戦艦大和 ( 錦 ) 服部櫻絲
②舟弁慶 (錦心流) 関 汪水
「舟弁慶」を演奏する錦心流の関汪水さん 「戦艦大和」を演奏する錦琵琶の服部櫻絲さん
◎平成27年10月20日(火) 午後2時半~3時
演目及び出演者
①城 山 (薩 摩) 綾瀬ふみ佳
②仁科盛信(錦心流) 角谷 好風
城山(薩摩) 綾瀬ふみ佳
仁科盛信(錦心流) 角谷 好風
◎ 平成27年7月15日(水) 正午〜12時半
演目及び出演者
➀ 戦艦大和(筑 前) 押田 旭蓉
② 城 山(薩 摩) (合奏) 宮原 楓水 烏山せつ子
◎ 平成27年4月22日(水) 午後2時半〜3時
演目及び出演者
➀ 文福茶釜(錦心流・お伽琵琶) 歌 高橋 錦代、琵琶 田中錦煌
② 舟弁慶 (錦心流)逢坂 勘水
◎ 平成26年10月19日(日) 午前11時半〜12時
演目及び出演者
斎藤実盛(筑 前)咲川 旭眠
勧進帳 (錦心流)藤下 隆水
▲「斎藤実盛」咲川旭眠 ▲「勧進帳」藤下隆水
◎ 平成26年7月16日(水) 午後1時〜1時半
演目及び出演者
粟津の露(筑 前)中富 旭泉
川中嶋 (薩摩正派)高田 力
▲「粟津の露」 中富旭泉
▲「川中島」高田 力
◎ 平成26年4月23日(水) 午後1時〜1時半
演目及び出演者
屋島の誉(錦心流)小野 靖風
羽 衣(錦心流)雑賀 錦鳥・田中 錦煌・サイガバレエ(舞)
▲「屋島の誉」小野靖風 ▲「羽衣」掛合 雑賀錦鳥・田中錦煌
▲「羽衣」を踊る、サイガバレエの皆さん